ニッチな話題もあるかもしれません

いーのいーの!と、ゆるく田舎暮らし。子育て・投資・万年ダイエット等

投資のヒント☆子供にお金の教育☆経済女子ワーキングマザー

子育てしてて、色んなことを考えます。

子供に残せる事。

子供に教えたり、覚えさせたり、考えさせる。

普段の生活で、

たくましく生きていく術(すべ)を学ばせたい。

 

たくさんある中で、お金のことも外せない一つです。

今回はお金の事だけに関して、書いてみます。

 

ワタシの両親は、あまりお金のことをうるさく言わない感じで、

お小遣いって無いけど、必要な時にもらう感じだったし、

働いてからは、天引きで毎月コツコツ貯めなさい。という感じでした。

 

でも、自分が親になったら子供にお金のことをもっと教えたい。と思うようになりました。

多分、時代も違うのかも。

両親の時代は、貯金していたら利息がついて、保険で増えて、収入も年を追うごとに増えていく時代。ましてや、株なんてギャンブル扱いですよね。

今は正反対。

自分の力で増やして、年金も当てにせず自分で用意しないといけない時代です。

 

子供たちが大人になる頃には、さらに厳しくなっているかもしれません!

自分の知恵と要領で増やしていかないと。

 

うちは小学校の高学年から、お小遣い制を導入しています。

学年×300円。

田舎だからそうそう使わないし。

とりあえず通帳に入れといて、そこから引き出す。

流石に高校生は3000〜5000円で足りないみたいですけど、必要に応じて渡しています。

大学生の長男には、家賃分50000を振り込んで、あとはバイトと奨学金で、自分でやりくりするように。

余裕のあるときは言われた額だけ天引き貯金してやって、旅行とかに使えるように。

 

今、考えているのが、『複利運用』をどうやって教えるか。

余分なお金もないので、悩みどころ。

ワタシも若い時からしておけば良かった・・・と悔やんでも、時すでに遅し。

 

社会人になる頃には、土台を作ってやりたいと、今、思案中です。

やはり投資信託になるのかなぁ。

子供nisa も検討中ですが、長期となると、どの投信にするか。

 

お金だけのことを言うと、

身の回りをよく見てみると、ほぼほぼ、

お金のある家は、その資産の作り方も教えている様に思うのです。

家業を引き継ぐ→お金の儲け方を引き継ぐ。

守り方も引き継ぐ。

増やし方も引き継ぐ。

 

成り上がったお金持ちの人も、お金の儲け方を見つけて、それを続ける。

 

その方法を教えてやりたいなと思うのです。

親だもの、子供がお金に無頓着で苦労して欲しくないし、計画的に付き合ってほしいから。

ワタシ自身の失敗や成功も合わせて教えてやりたい。

そのあと、選択するのは子供達だから、知ってるのと知ってないのでは、対処が違うと思うから。

 

 ワタシの子供達だけでなく、これを読んでくださった方、若い方もみんなに役立てればと思います。